トレンドブログのネタ探しにYahoo!ニュースの活用法

夕方のニュースで「企業を買う個人が増えた」という話題があり、その中にはトレンドブログを購入した方も取り上げられていました。

ニュース内では「トレンドブログ」とは言っていませんでしたが、購入した方が「このサイトで日々の他愛のないニュースを扱うんです」と話され、サイトの画像が出ていました。

一日当たりのPVがそれなりにあったようで、150万円以上の投資だったようです。

ですが、個人投資の対象としてトレンドブログを購入するなら、まずその仕組みや記事の扱いなどを学んでいかないと大変です。

逆に考えると記事の書き方やPVの伸ばし方を理解して、ある程度のトレンドブログを作れようになれば、投資対象にもなるというのは夢のあるニュースですね。

この記事では、そういったトレンドブログを作っていくためにトレンドブロガー達が実践しているやり方を説明しています(内容がながくなったので記事をわけさせてもらいました)。

スポンサーリンク

トレンドブログの基本

「トレンドブログ」はトレンドのという言葉の通り、日毎か月毎に話題となっている情報を調べブログにアップすることで、話題性に乗ってアクセスを集める手法です。

ここにアドセンスなどアフィリエイト広告を掲載することで収益化していくわけです。そしてPVを延ばせば投資対象にもなるということですね(稼ぎかたはいろいろですが)。

この辺りは「ネタ探し」のワードからここに来た方は皆さん理解していることかと思います。

トレンドブログ(アフィリ)には幾つか手法がありますが、ここでは「ネタ探し」への解決策として、日々の話題を扱うトレンドグログ(アフィリ)用のツールの基本「Yahoo!ニュースの利用法」についてお届けします。

ネタ探しの仕組み

はじめてトレンドブログに参加して、センスで頑張ってもなかなか結果はでません(出る人もいます)。

ここは先輩方の「当たり前」を学んだうえで、センスに昇華させていきましょう。

先輩方が、息を吸うかの如くトレンドを発見しているのは、センスやひらめきではなく「習慣化=仕組み」からなんです。

ただ、完全なる仕組みはありません。

何故ならアフィリエイトのいいところは、自由にできるということです。なので、先輩たちが使っているツールを理解して自分なりの仕組みを作ることが大切です。

また、これらの仕組みがノウハウに育てば、次のビジネスチャンスにもなります。

これは毎日実践するしかありませんね。

ネタ探しツール

世の中のトレンドを収集するには幾つかの方法がありますが日毎のニュースを扱うのであれば、まずは「Yahoo!ニュース」を抑えることが鉄板です。

Yahoo!ニュース

「Yahoo!ニュースはよく見てるよ」という方も多いかと思いますが、実はここにお宝トレンドが眠っています

Yahoo!ニュースへ

Yahoo!ニュースを開くとロゴがあり、その下にキーワード入力、そしてトップなどの帯があります。その下にはジャンルごとにニュースが並んでいますよね。

Yahoo!ニュースを使用する場合は、ニュース(主要)から選べばそれなりにトレンドになります。※詳しいやり方はこの後「Yahoo!ニュースの使い方」にあります

理由はYahoo!ニュースの仕組みです。

Yahoo!ニュースは、Yahoo!で記事を作っているわけでなく、各情報サイトで話題の記事を随時掲載していく仕組みをとっています。

ですから、世の中の最新記事がどんどん入ってきます。

Yahoo!ニュースの使い方

Yahoo!ニュースにはトレンドが集まっていますが、実はそのままニュース(主要)だけを見てはいけません。

ニュース(主要)記事には、いかにも新しい情報として「NEW」マークが付いていますが、これらは他のジャンル内で注目が高いものがピックアップされています

ですから、「NEW」になっていながら結構時間が経過している内容が多いんです。

トレンドブログは早い者勝ちですから、できればこのロスは避けたいとですよね。※掲載時間のチェックは習慣化してくださいね。

速報を活用

ニュース(主要)の「NEW」に惑わされないためには、Yahoo!ニュース内にある「速報」から探すことです。

速報には「〇〇分前」と細かい数字があがるので、その中で自分の気になるニュースを扱っていきます(掲載時間のチェックは習慣化しましょう)。

ちなみに気になるニュースがない場合も「速報内の1番上か2番目を記事にする」というルールにすると、悩まない仕組みになります(そういうやり方もあるという提案)。

コメントランキングを活用

提案した速報内の1番か2番を記事にするのは、悩んだり保留にするのであれば、記事を増やしたほうがいいという背景があります(動くことが大切なので)。

ですが、やみ雲に記事を書いても労力を使うだけなので次のポイントを抑えましょう。

また、「どういった記事がアクセスが伸びるか」の訓練にもなるので、そういった視点で見ていきましょう。

コメントから切り口を見つける

トップの列にはランキングがあります。

そこをクリックすると「アクセスランキング」と「コメントランキング」があるので、ここではコメントランキングをみましょう。

コメントランキングの各記事にも掲載時間があるので、ここは毎回チェックして下さいね(しつこいですが)。

なお、コメントランキングをみる真髄は「記事の切り口を見つける」ためです。

ですから、何を記事にしようか悩んだらコメントが多いものを選択すると記事の切り口を見つけることが容易くなります。

これは記事の書き方の話にも繋がりますが、トレンドキーワードだけでは勝負ならないので、+αのキーワードが必要です。

それが切り口なんです。

これについてはタイトルにいて扱う記事に詳しく記載しますね(準備中)。

まとめ

トレンドブログの有段者はネタに困ることはありません。それはYahoo!ニュースなどの「見る点」を知っているからです。

・ニュース(主要)の「NEW」よりも「速報」をみる
・必ず記事の掲載時間を確認する
・コメントランキングのコメントから、独自の切り口を見つける

これらはセンスや頑張ることでは無く、普通のことです。最初に記載した「息をするくらい」当たり前のことです。

このルーティンの数をこなすことで、読まれるネタや切る口を見つけるセンスが磨かれます。

悩まず行動、そして振り返り、改善!
基本をやってみて、自分なりの仕組みを構築していきましょう!

関連記事

前回「個人が企業買収するニュース」から、その中の売買の対象にトレンドブログ(アフィリエイト)もなっている話を扱いました。そこで購入されたブログは、PV数を目安に150万前後の価格で売買されたようです。ですが、普通のサ[…]

スポンサーリンク